4月からの保育園・幼稚園への登園準備の時期になりました。
カタログや店舗を周りながら購入を考えていくと思いますが、自転車を修理するときのこともポイントに加えてみませんか?

いきなりの写真ですが、何かが足りない・・・
PU交換2ドライブ関連が調子が悪いとのことで、いろいろ交換しました。
画像のとおり、電動アシストの心臓ともいうモーターユニットまでも交換です。
一年を通して機会の多くない修理内容ですが、きっちりと仕上げていきましょう。

新旧モーターを並べてみますが、、、見た目じゃわからないww
PU交換3工具が散らかってる。。。
右の袋に入っているのが、交換する新品です。今回は、販売後まもないのでメーカー保証で交換ができました。
機械ものは少なくなったとはいえ、個体差が若干は発生してしまいます。
メーカーも公差の範囲を超えたものは出荷していないはずなので、少しノイズが大きく出てしまったのかと思います。

PU交換少し見慣れた電動アシスト自転車の状態になってきました。
この後、ギア類・チェーンなどを組み付けて完成です。テスト走行後に微調整をしてひとまず完成です。お客さんに通常使用してもらって違和感がなければOK!

最初の問いかけですが、自転車・電動アシスト自転車も量販店やインターネットなどいろんなところで購入はできるようになっています。
修理が必要になった時に「一度預かり1週間後に返します」ってなったらどう?
今回の修理内容でも、作業としては当日返却で対応しています。
(事前に来店いただき、パーツの手配をしています)

自転車は使っただけ整備・修理が必要になります。家電と違い寿命まで放ったらかしはではすぐに使えなくなったり、修理代が高くついたりします。
定期点検や気軽に相談・来店行けるお店を見つけておくのが、実は一番選んで欲しいポイントかもしれないと思っています。
街の自転車屋は良くも悪くも転勤とかないから手抜きはできないんですよね(笑

川崎の自転車専門店
サイクランドナカザワ