意外といい商品かもしれません。
昨日も強い雨がふっており、電動アシスト自転車のコントロールパネルの浸水による動作不良の問い合わせありました。
素材の由来なのか、使用期間が増すとコントロールパネルが破け水が入ってしまいます。
ブリヂストンの場合、パネルの交換は1万円を超える痛い出費!!なんとか防ぎたいものです。。。
電動アシスト自転車コントロールパネルに付けられる保護カバーをご案内。
シリコンで出来ているのかな?上からかぶせるタイプなので、埃や水をある程度は防いでくれると思わえれます。
かぶせるだけなので、完全防水ではありません。でもパネルに穴が開くのを防ぐ効果はありそうです。
装着するとこんな感じで、
少し白っぽくなるけれど、使用していく上で問題はなさそうです。
経年劣化でどうなるのかはこれから要経過観察ですね。
ブリヂストン・ヤマハ用とパナソニック用の2種類があるようです。
パネルによっては装着できない場合もありそうなので、お店で相談してみましょう。
あなたのかかりつけ自転車店 ラゾーナ川崎そば
サイクランドナカザワでした。
コメント
操作パネルカバーですが、ネットで検索しても全然ヒットしません。こちらのカバーは自転車やさんっ売っているものなのでしょうか。
トモママさん
コメントいただきましてありがとうございます。
当店へも記事を書いた頃から店頭で取り扱うようになりました。まだ取扱店が少ないのかもしれません。
ご希望でしたら、店頭品を発送することもいたします。
その際には当店ホームページの メール問合せ よりご連絡いただきましたらサポートさせていただきます。